変容し続ける大人のための学び舎 キヅク読書会 ヒントを得るために、本を活用する。 一人読書では得られない体験を、成長につなげていく読書会。 |
一生学び続ける大人たちが、世界を変えていく。
この読書会にはインナーテーマがあります。
(言っちゃったらインナーにならないのですが・・)
それは、
次世代を担う人達に、“一生学びながら成長する大人”として
カッコいい背中をみせていきませんか?というご提案です。
学ぶって、めんどくさいことでも、つまらないことでもありません。
私たちは学び続けることで、子どものように新しく知る世界にワクワクしながら
変化し続けられると思っています。
大人になったらどこを見まわしても目新しいことなんて無かったかもしれませんが、
「これは、こういうもんでしょ?」という既成概念をこの読書の時間だけは外して、
まっさらな状態で言葉(考え)を受け取ってみませんか。
そうすると、同じ事の繰り返しの毎日では気づけなかった心持ちで言葉を受け取ることができ、「あ!」と、自分では思いもよらないヒントやアイディアが得られる。
そんな読書会を開いています。
そんな場に身を置くと、
心のどこかでひそかに描いていた理想の世界へ
自分ひとりで進むよりも遥かに速く辿りつきそうじゃありませんか?
読書会で得た気づきはきっと、
じわじわとあなたの日常のあらゆる場面で力を発揮し始めます。
誰かと会話するときに。
献立から新しいサービスまで、あらゆる企画をするときに。
スケジュールの優先順位を決めるときに・・・
あ!といいアイディアが湧きやすくなったり、
手放したいなと思いながらも執着していたことを、ラクに手放せるようになったり といった変化がじわじわと現われはじめることでしょう。
ゲームのように楽しむ読書会
そんな気づきが日々のなかで増えていくために、
この読書会はゲームのような進め方をします。
まず、本はしっかり読み込みません。
え?
・・と大抵の方はここでびっくりされるのですが、
本にはいろいろな活用の仕方があります。
もちろん、じっくり文章を味わう時間も楽しいものです。
分からない言葉が出てきた時は、辞書でその言葉の意味を探しますよね。
このゲームのような読書会では、
本をあたかも辞書のように使い、自分のこの知りたい事に対して何かヒントはないかな~?と探していくのです。
そうすると、ふと気になる単語やフレーズが目に飛び込んできたりして、
あ・・これってこう解釈することも出来るなあ・・なんて
自分の内側から気づきが起きるから、私たちが本来持っている力ってすごいです。
さらにそのヒントを参加者同士で対話することで、
考えが広がったり、深まったりしていきます。
一人では思いつかない視点が得られるので、
同じタイミングにいろんな人が集うことの有り難さを感じられる瞬間です。
この読書会ではそんなふうに、
「本から気づきを得る」というゲームを通して
ご自分の才能や、他の人の良さを“発見”する楽しさも味わって頂けるように進めていきます。
変革の時代には、
いいアイディアを“潰さない”大人たちが不可欠。
人類の歴史を俯瞰で観ると、
いまけっこうな変革期にいるんじゃない?と感じている方は、少なくないはず。
これから何年ものあいだ、
私たちは変化への対応を次々と迫られていくことでしょう。
そんな時には
人任せではなくササっとより善い場所を創る気概のある、
チェンジメーカーがいることが必須だと私は考えています。
また、みんなで知恵を出しながら、
試行錯誤しながら幸せに暮らせるよりよい仕組みを創っていくのは、
かなり楽しくワクワクすることなのではないか?とも。
そんな大人が増えるだけで、もう確実にいい世の中になりそうじゃないですか。
読書会という場には、
気軽な集まりでありながら
そんなエネルギーを生み出す“種”としての力があると思っています。
あなたも一緒に読書を通して、毎日を、世界をどんどんワクワクする場所にしていきませんか?
こんな読書会を開いています。
ジャンル:
・ウェルネス
(心身の健康を幅広い領域からとらえます。食や自然治癒力、免疫力、コミュニケーション、文学など)
・ビジネス
(スモールビジネス、ソーシャルビジネス、チームビルディング、行動計画の立て方、習慣化など)
キヅク読書会 主宰
中元礼子
自然療法家としてセルフケア教室などを開催していくなかで、
元気な方の可能性をより開く講座やワークショップを開催するようになる。
読書会も、その一環。
2021年は毎日の早朝読書会をはじめ300回以上「キヅク読書会」を開催し、
沢山の方と読書&対話を通して 共に成長していくのが目標。
資格証をタップすると、
日本最大級の読書会コミュニティ
「リードフォーアクション」のサイトを見ることができます。
毎月の開催予定
- ①オンライン読書会(第2火・昼 13:30~14:50)
- ②オンライン読書会(第3火・夜 20:30~21:50)
- ③オンライン早朝実践読書会(毎週土曜 5:30~6:45)
- ④リアル読書会(月に一回。第4週に開催)
ランチまたはお茶&お菓子付きで、楽しく学んでいます。
近日開く読書会テーマなどの詳細をお知らせしています。
まずはこちらを覗いてみてください↓↓
あなたと共に、なにかに「気づく」時間を過ごせることを楽しみにしています。